子育てままさんののんびりブログ

3人子育て中のワーママ日記

MENU

【2020年版クーポンあり】年賀状サイト徹底比較!!私がオススメするBEST3!!

f:id:kosodatemama3:20190911094332j:plain

皆さん年賀状の準備はもう始めましたか?

年賀状は新年の挨拶を交わしたり、自分の近況を報告しあったり、とての大事なものですよね。年賀状をもらうと、とても嬉しくてなんだか胸がほっこりします。

ただ、年賀状を作るのはすごく大変!!とくに年賀状作りって作業に取り掛かるまでがとっても面倒なんですよね。でも、頑張って重い腰をよっこらしょっともちあげて、ささっと早めに準備を始めましょう!なぜなら、年賀状印刷には早期申し込み割引を行っているショップが多いから。早ければ早いほどお得に購入できますよ。とは言っても‥‥

ネットショップっていっぱいあるから、どこで注文すれば良いのかわからない

おすすめのショップを知りたい!

そうですよね。年賀状作りの大変なところは、まずどこのショップで注文しようか良さそうなショップを探すことですよね。サービス、値段、仕上がりなど総合的に良さそうなショップを探しているうちに、「うん!面倒だからまた今度にしよう!!」となります。←私だけかも

ショップさえ決まってしまえば意外と後はパパッと作業が進むんですよね。

そこでどこのショップがおすすめか徹底比較してランキングしていっちゃいます! 

第1位 仕上がり・安さ・速さ総合評価でトップは『おたより本舗』

年賀状印刷の専門店でなんとネット通販受注件数は4年連続、第1位に輝いているのがこのおたより本舗。その理由は何と言ってもデザインの豊富さ。デザイナーズ年賀状が約1,100種類もあります。この数は業界最大級!定番デザインから、可愛い系、面白い系、オシャレ系、大人女子デザイン、メンズデザイン、ご当地デザインなどなど。本当にたくさんのデザインがあるので、きっとあなたにピッタリのデザインが見つかりますよ。

 

f:id:kosodatemama3:20191003094924j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003094916j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003094901j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003094909j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003094841j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003094854j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003094835j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003095217j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003094848j:plain
↑デザイン例

 

皆さんこんなことは考えたことがありませんか?干支には色々な動物がいて『戌年(いぬどし)』があるのに、なぜ『猫年(ねこどし)』がないのかを‥‥

おたより本舗では干支には登場しない猫ちゃんを、あえて主役にしたデザインがあります。その名も『にゃんとも年賀状』!!名前を聞いただけでもとってもかわいいですよね!デザインもとっても可愛いんですよ!猫ちゃん好きにはたまりませぬな。あぁ、見ているだけで癒されるぅ( ´ ▽ `  *)

f:id:kosodatemama3:20191003100546j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003100553j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003100536j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003100559j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003100612j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003100605j:plain
↑にゃんとも年賀状


おたより本舗ではたくさんのデザインが用意されていますが、なかなか「コレッ!!」というデザインが決まらない方も安心してください。可愛い背景やスタンプがいっぱいあって、組み合わせは無限大!!自分好みのオリジナル年賀状が簡単に作れちゃいますよ!

f:id:kosodatemama3:20191003092333p:plain

↑選べる背景

 

f:id:kosodatemama3:20191003092345p:plain

↑かわいいスタンプ(全716種類)


 

おたより本舗は納期の速さも抜群です。私自身とても面倒くさがりなので毎年、年賀状作りをついつい後回しにしがち‥‥気付けばもう年の瀬!ぎりぎりに注文をしたにもかかわらず、なんと2日後にはポストに入っていました。もう今年の年賀状は間に合わないと思っていたのでとても嬉しかったです。

さらに、操作方法もとっても簡単!!機械音痴の私にもスマホで楽々20分くらいで完成しました!

料金だって、とってもお得!!ハガキ代が通常62円のところ、おたより本舗では58円なので普通に郵便局で買うよりも安い金額なんですよ。びっくりですね!ハガキの種類は通常のお年玉付きの年賀はがきと全く変わりありません。

そして、11月5日までに注文すると早期申し込み割引で40%オフになるのも嬉しいポイントです。

さらに、注文時に会員登録をすると翌年の注文はさらに12%オフに!3年目以降も2%ずつ割引率がアップして、会員登録割引は最大20%オフになります。もちろん他の割引やクーポンも一緒に使うことが出来るので、毎年継続しておたより本舗で注文すれば、とってもお得に年賀状が作れちゃいますね。

 

もう1つの嬉しいポイントは宛名書き。皆さん、宛名書きって大変ですよね。手書きで書くのは面倒だし、宛名プリントをすると料金がかかるし‥‥でも大丈夫!おたより本舗ではなんと宛名書きを無料でしてくれるんです!!すばらしい!

 

おたより本舗まとめ
  •   料金:キャンペーン中40%オフ適応で、10枚(ハガキ代込み、カラー)2,170円〜
  •   キャンペーン期間:2019年11月5日
  •   送料:無料
  •   支払方法:クレジットカード決済f:id:kosodatemama3:20190905164833j:plain、Amazon pay、キャリア決済(docomo、au、SoftBank)
  •   投函代行サービス:あり(無料)
  •   宛名書きサービス:あり(会員登録すると無料)
  •   オススメ度:★★★★★

年賀状印刷のおたより本舗

 

 第2位 値段の安さで選ぶなら『ネットスクウェア』 

 ネットスクウェアの強みは何と言っても価格!!他社と比べると圧倒的な安さがうりです。さらに、早期申し込み割引期間に注文すると、なんと最大64%オフになるんですよ!(64%オフは10月6日までなのでお早めに!!)

 正直な話、あまりにも他社と比べると値段が安いので仕上がりはあまり期待していませんでした。でも、出来上がった年賀状の仕上がりを見て、びっくり!!仕上がりがとてもきれいで、他社と比べても全く引けを取りません。

あと、年賀状をネットで注文するときのあるあるですが、ハガキのデザインによって値段が違うことってよくありますよね。例えば、可愛いデザインや素敵なデザインなどは値段が高かったりします。いざ年賀状のデザインが決まって、さぁ注文しようと見積もりを見ると、「あれ?思ってたより料金が高いな」と思った経験はありませんか?

でも、ネットスクエアならデザインが均一価格なので、値段を気にせずに好きなデザインを選ぶことが出来るんです!価格は10枚、ハガキ代込みで2,262円(64%オフ適用価格)!とっても安いですよね。デザインも可愛いのから渋いものまで全103種類の中から選べます。

 

f:id:kosodatemama3:20190906132433j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906132620j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906132416j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906132405j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906132355j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906132424j:plain
おすすめお買い得デザイン

 

イラストだけじゃなくって、年賀状に子供やペットの写真を入れたい!!という方も安心してください。ネットスクウェアなら写真を入れたデザインもお得に買うことが出来ます。

価格は10枚、ハガキ代込みで2,341円(64%オフ適用価格)!

さらに仕上がりのきれいな、プレミアム写真印刷にしても

価格は10枚、ハガキ代込みで2,690円(64%オフ適用価格)です!

デザインも可愛いものから面白いものまで、全138種類の中から選べます。

f:id:kosodatemama3:20190906134304j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906134233j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906134243j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906134213j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906134203j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906134153j:plain
写真入タイプ
今この記事をご覧の方だけに、さらに10%オフになるクーポンコードをお教えしちゃいます!早期申し込み割引64%オフ+10%オフなので合わせて75%オフになりますよ!
クーポンコードは『nenga2020』です。年賀状のレイアウトを作成し終わった後でクーポンコードを入力する場所があるのでそこへ入力して下さい。
ネットスクウェアまとめ
  •   料金:早期申し込み割引64%オフ適応で、10枚(ハガキ代込み、カラー)2,142円〜
  •   早期申し込み割引:64%オフは10月6日まで
  •   クーポンコード:nenga2020
  •   送料:無料
  •   支払方法:クレジットカード決済f:id:kosodatemama3:20190905164833j:plain、代金引換(手数料330円〜)
  •   投函代行サービス:なし
  •   宛名書きサービス:あり(基本料金無料、1枚10円)
  •   オススメ度:★★★★☆

年賀状印刷はネットスクウェア

 

第3位 写真を使ってオリジナルの年賀状を作りたいなら『笑み年賀』(2020年用年賀状は10月15日オープン予定)

 笑み年賀では、お子様やペットなどの写真を使って、とにかく可愛いく!!おもしろく!!が実現するショップです。まずは見てください。

 

f:id:kosodatemama3:20190906150615j:plain

こんな風に写真の人物だけを切り抜いて使うことが出来るんです!きゃーかわいい!

切り抜きとは写真を輪郭に沿って取り出すこと。細かいところまで丁寧に切り抜きするにはとても時間がかかり、大変な作業です。でも、笑み年賀ではとっても簡単な操作でプロ顔負けの切り抜きができちゃいます!切り抜き操作に使うボタンは、なんと3つだけ!機械音痴な私でもサクッとすぐに出来ました。
切り抜いた写真を、そのままハガキのデザインに配置すれば、100倍かわいい年賀状の出来上がり!

f:id:kosodatemama3:20190906153125j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906153845j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906153835j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906153825j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906153227j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906153108j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906153138j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906153202j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906153858j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906153149j:plain
切り抜きタイプデザイン(去年のデザイン)

スタンプの数も2000種類以上あるので自分だけのオリジナル年賀状が簡単に作れます。

ちなみに、スタンプにも切り抜き機能が付いているので、とことんデザインにこだわりたい方はぜひ自分だけのスタンプも作ってみて下さい。

f:id:kosodatemama3:20190906152133p:plain

スタンプ切り抜き

 

笑み年賀では写真を使わないデザインももちろんありますよ。女の子らしく可愛い!というよりはシンプルでオシャレなデザインが多いので、男性の方にもおすすめですよ。

f:id:kosodatemama3:20190906160135j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906160111j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906160041j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906160100j:plain
f:id:kosodatemama3:20190906160123j:plain
去年のデザイン

笑み年賀なら、宛名書きもとっても簡単。パソコンを使っていてExcelなどで住所録があれば、新たに入力する手間が省けます。お手元のExcelデータを直接コピー&ペーストするだけ。宛名印刷は通常1枚につき30円ですがキャンペーン中は10円で印刷することが出来ます。

笑み年賀まとめ
  •   料金:キャンペーン期間中は35%オフ適応で、10枚(ハガキ代込み)4,325円
  •   キャンペーン期間:2020年度年賀状はただいま準備中
  •   送料:360円〜(キャンペーン期間中は無料)
  •   支払方法:クレジットカード決済f:id:kosodatemama3:20190905164833j:plain、代金引換(手数料330円〜)、後払い(コンビニ、銀行、郵便、手数料182円)、代金引換(手数料300円)
  •   投函代行サービス:なし
  •   宛名書きサービス:あり(基本料金1,000円、1枚30円→キャンペーン期間中は基本料金0円、1枚10円)
  •   オススメ度:★★★★☆

【笑み年賀】 切り抜きMyスタンプが新しい!デザイナーズ年賀状印刷


ご当地キャラ年賀ならRakpo(2020年用年賀状ただいま準備中)

ラクポでは可愛いご当地キャラデザインの年賀状が選べます。その数なんと57種類のご当地キャラがいますよ!!皆さんもぜひ自分の住んでいるところのご当地キャラデザインで年賀状を作ってみませんか?年賀状作成シーズンになるともっと可愛いデザインがたくさん出てくるのでお楽しみに!!

f:id:kosodatemama3:20190907001034j:plain
f:id:kosodatemama3:20190907001019j:plain
f:id:kosodatemama3:20190907001052j:plain
f:id:kosodatemama3:20190907001044j:plain
ご当地キャラデザイン

 

 ラクポでは納品が早いのもの魅力です!注文してから最短で翌日に出荷してくれます。

急いでいるときにはとってもありがたいサービスですね。

ラクポまとめ
  •   料金:キャンペーン期間中47%オフ適応で、10枚(ハガキ代込み、カラー)2,687円〜
  •   キャンペーン期間:2020年度年賀状はただいま準備中
  •   送料:無料
  •   支払方法:クレジットカード決済f:id:kosodatemama3:20190905164833j:plain、、ネットバンキング決済(手数料250円)、銀行振込、キャリア決済(docomo、SoftBank、手数料250円)、代金引換(手数料324円〜)
  •   投函代行サービス:あり
  •   宛名書きサービス:あり(基本料金無料、1枚25円×消費税)
  •   オススメ度:★★★☆☆

☆最短翌営業日発送
 ※14時までのご注文で最短翌日仕上げ可能!『Rakpo』

 

キャラクター好きならカードボックス

女の子にとって永遠の憧れであるサンリオキャラ。私も子供のころ大好きでした。もちろん今でも好きですよ!最近は『ぐでたま』の、あのダラダラとした感じにハマっています。

カードボックスなら可愛いキャラクターが勢揃い。サンリオの『キティちゃん』や『マイメロディ』その他にも子供達にも大人気な『リラックマ』『すみっコぐらし』『カピバラさん』『ピカチュウ』などなど、たくさんのキャラクターデザインが選べます。どれもかわいくて迷っちゃいますね〜!

 

f:id:kosodatemama3:20191003110053j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003110104j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003110116j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003110126j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003110138j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003110151j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003110209j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003110200j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003110216j:plain
↑キャラクターデザイン例

 

カードボックスまとめ
  •   料金:キャンペーン期間中42%オフ適応で、10枚(ハガキ代込み、カラー)2,585〜
  •   キャンペーン期間:2019年10月14日まで
  •   クーポンコード:nenga2020(2019年12月27日まで有効)
  •   送料:会員登録をすると無料
  •   支払方法:クレジットカード決済f:id:kosodatemama3:20190905164833j:plain、後払い(コンビニ、郵便局、手数料〜250円)、キャリア決済(au)、代金引換(手数料無料)
  •   投函代行サービス:なし
  •   宛名書きサービス:会員登録すると無料(パソコン操作のみ)
  •   オススメ度:★★★☆☆

カードボックス年賀状印刷はこちら

 

いろいろなデザインをいっぱい作りたいなら年賀家族

 

普通年賀状で使うデザインは1つだけですよね?でも、こんなことはありませんか?送り先によってデザインを変えたい!例えば、親戚に送る年賀状、仕事関係で使う年賀状、祖父母に送る年賀状、仲のいい友達に送る年賀状、子供のお友達に送る年賀状、送り先が違えば内容も変えたいですよね。

でも、普通のショップではデザインの数を増やせば増やすほど料金がどんどん追加でかかります。総額かなりの料金になることも‥‥でも、年賀家族なら基本料金10,000円⇒キャンペーン期間中は50%オフの5,000円で1度に注文できるデザイン数はなんと20作品!

これだったら追加料金を気にすることなくたくさんのデザインが作れますね。

宛先によってデザインを変えたい!という方は年賀家族がおすすめです。

 その他にも忙しい方におすすめなのが宛名入力代行サービス。お手持ちの原稿、ハガキ、住所録などを送ると、なんと年賀家族があなたに代わって宛名入力をしてくれるんですよ。パソコン入力が苦手な私にはとってもありがたいサービス!宛名入力代行サービスの料金は基本料1,500円+1件30円です。

f:id:kosodatemama3:20191011110925j:plain
f:id:kosodatemama3:20191011110911j:plain
f:id:kosodatemama3:20191011110901j:plain
f:id:kosodatemama3:20191011110915p:plain
f:id:kosodatemama3:20191011110920j:plain
f:id:kosodatemama3:20191011110907j:plain
↑デザイン例
年賀家族まとめ
  •   料金:10枚(ハガキ代込み、カラー)7,065円〜
  •   キャンペーン期間:2019年10月16日まで
  •   送料:無料
  •   支払方法:クレジットカード決済f:id:kosodatemama3:20190905164833j:plain、代金引換(手数料無料)
  •   投函代行サービス:なし
  •   宛名書きサービス:無料
  •   オススメ度:★★★☆☆

写真が最高に引き立つ年賀状
【年賀家族2019】

 

猫ちゃん好きにはたまらない!挨拶状ドットコム

挨拶状ドットコムでは干支には登場しない猫ちゃんを、あえて主役にしたデザインがあります。その名も『にゃん賀状』!!猫ちゃん大好きな私には最高のデザインです!

f:id:kosodatemama3:20191003112713j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003112643j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003112705j:plain
↑にゃん賀状デザイン例

 挨拶状ドットコムでは他にも色々なデザインがありますが中でも、今までありそうでなかった、『大人女子デザイン』がおすすめ!私個人的にはこのデザインが大好きです。3人の大人女子クリエーターさん達が1つ1つこだわり抜いて作ったデザイン。オシャレで、温かみがあって、可愛いんだけど可愛すぎない。まさに大人女子にはピッタリなデザインです。

お仕事関係にも使えるデザインなので、プライベートでも仕事でも、両方使えるデザインをお探しの方にはピッタリですよ!

f:id:kosodatemama3:20191003114626j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003114610j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003114602j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003114554j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003114618j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003114722j:plain
↑大人女子デザイン例
 
挨拶状ドットコムまとめ
  •   料金:キャンペーン40%オフ適応で、10枚(ハガキ代込み、カラー)3,220円〜
  •   キャンペーン期間:2019年11月24日まで
  • クーポンコード:あさがお
  •   送料:全国一律324円。ただし、会員登録すると無料
  •   支払方法:クレジットカード決済f:id:kosodatemama3:20190905164833j:plain、代金引換(手数料324円)、銀行振込み
  •   投函代行サービス:あり(手数料324円)
  •   宛名書きサービス:基本料1,080円、印刷料1枚30円(キャンペーン中は基本料無料、印刷料1枚10円)
  •   オススメ度:★★★☆☆

選んで楽しい!もらってうれしい!年賀状専門店

 

ポップなデザインならデジプリ

f:id:kosodatemama3:20190911075743j:image

デジプリの強みは、何と言ってもデザインです。4人の人気クリエーターさん達がこだわって作っている『デザイナーズ年賀状』のデザインはとても個性豊かで魅力的。他の人とはカブりたくない!という方にぜひおすすめです。

 

f:id:kosodatemama3:20191003120028j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003120031j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003120011j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003120018j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003120015j:plain
f:id:kosodatemama3:20191003120024j:plain
↑デザイン例

 

デジプリまとめ
  •   料金:キャンペーン基本料金50%オフ&プリント代25%オフ適応で、10枚(ハガキ代込み、カラー)1,880円〜
  •   キャンペーン期間:2019年11月6日まで
  •   送料:278円(キャンペーン期間中は無料)
  •   支払方法:クレジットカード決済f:id:kosodatemama3:20190905164833j:plain、代金引換(手数料380円)
  •   投函代行サービス:あり
  •   宛名書きサービス:あり、基本料金1,080円+印刷代1枚31円(キャンペーン期間中は無料)
  •   オススメ度:★★★☆☆

デジプリの年賀状

 

〜まとめ〜

年賀状を作成するサイトはたくさんありますが私がおすすめするサイトは

第1位 仕上がり・安さ・速さ総合評価でトップは『おたより本舗』

第2位 値段の安さ重視で選ぶなら『ネットスクウェア』

第3位 写真を使ってオリジナルの年賀状を作りたいなら『笑み年賀』

その他にも‥‥

  • 全国のご当地キャラ年賀なら『Rakpo』
  • キャラクター好きなら『カードボックス』
  • 用途に合わせて、いろいろなデザインをいっぱい作りたいなら『年賀家族』
  • 毎年継続して使うなら、リピート割引のある『しまうまプリント』
  • 猫ちゃん好きにはたまらない!『挨拶状ドットコム』
  • 人気クリエーターが作るポップなデザインなら『デジプリ』

また、注文する時期によってキャンペーンや割引を行っているサイトが多いのでチェックして見てください。

 

ぜひご自分に合ったサイトで素敵な年賀状を作ってくださいね!</p

ハワイアンズ&宿泊施設『モノリスタワー』へ行ってきました!赤ちゃん連れで楽しむポイントは?

f:id:kosodatemama3:20191107101509j:image

 

福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズへ行ってきました!!

今回行ったのは子供達が夏休み中の7月31日からモノリスタワーで2泊しました。

初めて行ったのですが、我が家では6、4、0歳児の子供がいるので家族全員で楽しめるかとっても不安でした。が、結論から言うとめちゃくちゃ楽しかったです!!自分の歳も忘れてはしゃいでしまいました。

そんな、日本の常夏『ハワイアンズ』を赤ちゃん連れのポイントもふまえてご紹介したいと思います。

 モノリスタワーへ到着

11時に宿泊施設『モノリスタワー』に到着しました。モノリスタワーのチェックイン可能時間は13時からです。でも大丈夫!フロントにて荷物を預かってくれるので要らないものはフロントに預けて、プールへ遊びに行くことができます。

 

数ある宿泊施設の中でもモノリスタワーがプールから1番近く、直結しているので、浮き輪など荷物が多くてもへっちゃらでした。

他の宿泊施設だったら6、4、0歳の子供たちを3人連れて浮き輪や着替えなど大荷物で移動するのにはとても大変だったと思います。

 

休憩場所のおすすめは?

早くプールで遊びたーい!!と、その前にまずは休憩所を確保します。

ご飯を食べたり子供をお昼寝させるのに最適なのが2階にある無料休憩所です。中はとても広く、テーブルも置かれています。そこでは、レジャーシートを敷いて場所取りをします。

ハワイアンズではプールサイドにレジャーシートを敷いて休憩することも可能ですが、なんせプールエリアは暑いです。我が家では小さい子供がいて熱中症も心配だったので、2階にある休憩所を利用しました。そこでは、エアコンもかかっているので赤ちゃん連れでも過ごしやすく良かったです。

赤ちゃんがお昼寝をするようだったら風邪をひかないように、バスタオルなどの掛けるものは必須ですね

f:id:kosodatemama3:20191107101609j:image

 

お子様連れに嬉しいオムツ替えや、授乳スペースがしっかり確保されています。しかも、清掃が行き届いているのでとてもキレイでした!

f:id:kosodatemama3:20191107101637j:image

 

他にもロッカーや更衣室など、どこも清潔感があって快適でした。

休憩室には調乳用のお湯はないので、自分で用意していった方がいいですよ!
湯ざましは救護室で用意されていますが、休憩室と救護室でを行ったり来たりするのも大変なので我が家は、調乳用のお湯や湯冷ましは自分で用意したものを使いました。
また、ハワイアンズではミルクや離乳食の販売はないので忘れないように注意しましょう!

 

休憩所の下の階で買ったかき氷は超BIGサイズでした!↓

f:id:kosodatemama3:20191107101723j:image

 

休憩所の確保ができたら待ちに待ったプールへゴー!!

ハワイアンズではたくさんのプールやスライダーがあって飽きることがなかったです。

 

大プール

f:id:kosodatemama3:20191107101803j:image

長さ50メートルもある大きなプールです。水深は、110〜120センチなので大人でも、ちょっと深いなと感じるくらい。

足がとどかない小さいお子様を連れている場合は十分注意してください

この日は夏休み中と言うこともあり子供達連れの方でにぎわっていました。

ハワイアンズでは浮輪の電動空気入れも用意されいてるので持っていく必要はありませんでした。

 

流れるアクアリウムプール

流れるプールには色々な仕掛けがしてあり子供達も大喜びで遊んでいました。

f:id:kosodatemama3:20191107101904j:image

↑滝をくぐるとその先は青の洞窟になっていてとても綺麗でした。


f:id:kosodatemama3:20191107101928j:image

↑流れるプールの横にはサメやエイ、色の綺麗な種類など約1300匹もの魚が泳いでいます。魚を見ながらプカプカ流れてとても気持ち良かったです。この他にもマグマゾーンやウミガメのオブジェなどもありました。

この流れるプールでは場所によってものすごく流れの速いところがあるので、小さなお子様がいる場合には注意が必要です

 

f:id:kosodatemama3:20191107101957j:image

↑夜になると青の洞窟が幻想的でとてもロマンチック!綺麗ですよ。

 

海底写真館

 

f:id:kosodatemama3:20191107102047j:image
f:id:kosodatemama3:20191107102039j:image

↑こんな風に海の中にいるような写真が撮れて楽しいですよ!色々なポーズを考えて何枚も撮って家族で盛り上がりました。

 

ワイワイオハナ

ハワイアンズでは小さな子供も楽しめて親も安心して遊ばせることができるワイワイオハナというエリアがあります。

f:id:kosodatemama3:20191107102127j:image

↑つり橋になっています。つり橋を渡るとその先には‥‥


f:id:kosodatemama3:20191107102151j:image

↑大きな滑り台があります!けっこうスピードが出るので子供も大はしゃぎ!


f:id:kosodatemama3:20191107102242j:image

↑こちらのプールの水深は大人のひざ上くらいなので小さなお子様でも安心ですね。

ハワイアンズでは基本的にオムツの取れていないお子様はプールに入れません。『天使の水場』という小さなプールだけは、オムツの取れていないお子様でも水遊びオムツはいて入ることができます。

でも、水遊びオムツをしている子供も普通のプールに入っている子がけっこういました。監視員の方も見て見ぬ振りなのか注意はしていませんでした。

 

f:id:kosodatemama3:20191107102307j:image

↑うちの末っ子は生後8ヶ月で一人でお座りもまだ上手にできない状態なので、『天使の水場』で浮き輪の上に乗せてプカプカ浮いていました。プールは嫌がって泣いちゃうかな〜と思っていましたが、揺れがとっても気持ちいいみたいでウトウト寝ていました。


f:id:kosodatemama3:20191107102359j:image

↑滑り台が3種類あります。

4歳の次女はこれにハマって何回も滑ってました。

 

この他にもワイワイオハナには温泉があって、プールで体が冷えてしまっても温まれます!お子様が風邪をひかないようにしっかり考えられていますね。

近くには、授乳室や、オムツ替えスペースもあるので赤ちゃん連れでも十分楽しめます!

 

スライダー

ハワイアンズには屋内に3種類、その他に1種類、全部で4種類のスライダーがあります。すべて身長制限が120センチ以上です。

どんなスライダーがあるのか紹介します。

 

ワンダーリバー

f:id:kosodatemama3:20191107102428j:image

専用の浮き輪の上に座って、川下りのように降りていきます。途中で勢いあまって浮き輪がひっくり返り何度か水中へ投げ出されましたがそれもまた楽しかったです!

うちの6歳の長女がこのスライダーにどハマりして20回以上は滑りました。

楽しかったけどさすがに疲れた‥‥( ̄д ̄;)

待ち時間は夏休み中でしたが5分程度でした。

 

ワンダーブラック

f:id:kosodatemama3:20191107102455j:image

このスライダーめちゃくちゃ楽しかったです!高低差17.5メートル、全長131mのコースを専用の浮き輪に座って駆け巡ります!スピードがけっこう出るのと、パイプの中は真っ暗で前が見えないのででスリル満点!とても面白いですよ!

専用の浮き輪は1人乗り、2人乗りのものがそれぞれあります。

待ち時間は20〜30分くらいでした。

 

ワンダーホルン

f:id:kosodatemama3:20191107102522j:image

クネクネ曲がったコースです。浮き輪ではなく体で滑るのですが、あまりスピードは出ないので、スリルを求める方には向かないと思います。途中で止まってしまうくらい滑りが悪かったです。小さいお子様でスライダーが怖い!という子には向いていると思います。

待ち時間は15分くらいでした。並んでいる人数は少ないのですが、回転率が悪いですね。

 

スライダーチケットをお得に買うには?

ワンダーリバー、ワンダーブラック、ワンダーホルン、この3種類のスライダー1日乗り放題券が通常2,300円です。
でも、ご宿泊者特別割引というのがあって2,300円→1,300円へ値引きされました!嬉しい(*´∇`*)

 

 宿泊しないでお得に遊びたい方はアソビューでチケットを事前に購入しておくと、とってもお得になりますよ!

【入場料+スライダー1日乗り放題券】

大人:5,800円→4,630円に!1,170円も割引!!

小学生:4,500円→3,390円に!1,110円も割引!!

アソビューの割引チケットはこちら

 

デカスラ

f:id:kosodatemama3:20191107102543j:image

ハワイアンズのスライダーといえばやっぱりコレ!高低差40.5m、長さ283m。なんと高低差、長さともに日本一のスライダーなんです!見た瞬間思わず「デカっ!!」と行ってしまうほど迫力があります。スピードもけっこう出てスリル満点!!めちゃくちゃ楽しかったです!スライダーの出口のところで写真を撮られるのでぜひカッコよくポーズを決めてみてはいかがですか?

料金はスライダー1日滑りたい放題とは別料金です。1回滑るのに500円かかります。

今回7月31日に行きました。ビッグアロハの待ち時間は30分と書いてありましたが、実際には15分くらい待っただけで、わりかしすんなり乗ることができました。
でも、「時間が勿体無い!並ぶのが嫌だ!」と言う方にはクイックパスと言うのがあって、少し割高にはなりますが通常500円のチケット代ですが、プラス300円を支払えば並ばずにすぐ案内してもらうことが出来ます。

ビッグアロハに関しては乗り放題のチケットがありません。宿泊者割引もありませんでした。

料金は追加でかかりますが、これはお金を出して乗る価値があるくらい楽しかったです!!

 

その他のプール

f:id:kosodatemama3:20191107102650j:image
f:id:kosodatemama3:20191107102659j:image
f:id:kosodatemama3:20191107102643j:image

屋外にもプールがあるのですが、水温が熱い!天気のいい夏の暑い日に、とてもじゃないけど入れませんでした。

もう少し涼しい時期だったら景色も良いし開放的な空間で最高だったと思います。

 

与一(よいち)

ある程度プールで遊んだ後風邪をひかないよう、体を温めるため『与一』へ。

与一とは、江戸情緒を再現した温泉施設です。浴槽の広さは男女合わせて1,000㎡もあるんですよ!世界最大の露天風呂です。

ここではシャワーがなく、シャンプー、ボディソープなどの使用も禁止されています。

 

脱水機があるので水着を脱水機にかけておくと次の日水着を着るときには乾いていて快適でした。濡れている水着を着るのは冷たいし、なんだか気持ち悪いですもんね(;´д`)

 

しっかり温泉で温まったら服に着替えてホテルへ。

 

モノリスタワー

今回宿泊したのはハワイアンズのプールに直結している『モノリスタワー』です。雰囲気も良く、清潔感も抜群でとってもステキなホテルでしたよ!

まず入り口から入ると一気に常夏の島ハワイの雰囲気が広がっています!

f:id:kosodatemama3:20191107102800j:image
f:id:kosodatemama3:20191107102811j:image

まず、チェックインをします。ここで、夕食の時間を決めることが出来るのですが2部制になっていて17時からの部と、19時からの部とで、どちらか好きな時間を選ぶことができました。まだ小さい子供がいる我が家は迷わず17時からの部を選びました。

 

フロントではムームーのサイズ見本が置いてありました。大人用のムームーは部屋に用意されていますが、子供用のムームーはフロントで借りることができます。↓
f:id:kosodatemama3:20191107102825j:image

 

着てみるとこんな感じ↓
f:id:kosodatemama3:20191107102843j:image

ムームーがとっても可愛くて着心地もサラッとしているので子供達も嬉しそうでした。

 

部屋の中はこんな感じ↓
f:id:kosodatemama3:20191107102916j:image

お部屋の第一印象は、明るくてとっても綺麗!掃除が行き届いていてとても快適です。

布団カバーも南国風でとても可愛いいんですよ!

 

ウェルカムスイーツはバナナ味のバームクーヘン。これが激ウマでした!

更に宿泊初日だけでなく1日に1回お部屋の清掃が入るたびに宿泊人数分、新しく追加されていました。とても、嬉しいサービスですね!

f:id:kosodatemama3:20191107103050j:image

 

お部屋にはドリンクセットが用意されています↓
f:id:kosodatemama3:20191107103116j:image

 

ドライヤーも置いてあります。気になる風量は、まあまあ強めなので満足です。
f:id:kosodatemama3:20191107103135j:image

 

歯ブラシは子供用の物もしっかり用意されていました。こういう細かいサービスが嬉しいですね!
f:id:kosodatemama3:20191107103157j:image

 

さらに、赤ちゃんや小さいお子様連れには嬉しいサービスがあります。なんと事前に予約をしておくと子供用のグッズを無料で貸し出してくれるんですよ!

調乳用ポット↓
f:id:kosodatemama3:20191107103218j:image

赤ちゃんが泣いた時にホテルだと他の部屋に鳴き声が迷惑じゃないか気になりますよね。でも、調乳用ポットがあったおかげでお湯を沸かす手間がないので、すぐにミルクが作れて良かったです。

 

オムツゴミ箱↓
f:id:kosodatemama3:20191107103230j:image

これで部屋中にオムツの匂いが充満することなく快適に生活が出来ました。

 

踏み台↓
f:id:kosodatemama3:20191107103248j:image

洗面台の所に置いて使いました。

3つともとても重宝したのでレンタル出来て良かったです。

他にも、
  • ベッドガード(転落防止のためベッドに付ける柵)
  • おねしょパッド(シーツと布団の間に敷く布団を濡らさないためのパッド)
  • 子供用便座(便座に取り付けて使う補助用の便座)

を借りることができますよ!

 

トイレはとても綺麗でウォシュレット付きです。↓
f:id:kosodatemama3:20191107103320j:image

 

↓シャワールーム。バスタブはありません。
f:id:kosodatemama3:20191107103337j:image

 

宿泊2日目にはタオルで歯ブラシ置きが作ってありました。とっても可愛いし、こういう細かいサービスがとっても嬉しいです。こんなことまで気を配っているなんて感動しました!
f:id:kosodatemama3:20191107103409j:image

これとはまた別に新しい歯ブラシセットも用意されていましたよ。

 

食事

食事はバイキング形式です。ステーキをその場で焼いてくれたり、マグロ、サーモン、甘エビなど海の幸満載。主人は甘い物好きなのですが一口サイズのスイーツが20種類くらい用意されていてとても喜んでいました。

バイキングにはお子様コーナーも用意されていて、低いテーブルに置かれているので子供が自分で食べたいものを取ることができます。

モノリスタワーの食事は朝食、夕食共に、とても美味しくて、大満足です。

 

赤ちゃんにはハイローチェアを用意してくれるので、ゆっくり食事を楽しむことができます。ハイローチェアとは別に、もう少し大きいお子様向けのイスもちゃんと用意されていましたよ

f:id:kosodatemama3:20191107103437j:image

 

大浴場

大浴場も清掃が行き届いていて気持ちよく利用することができました。

大浴場には赤ちゃん用のバスチェアー、脱衣所には赤ちゃんのお着替え用ベッド、オムツ用ゴミ箱なども用意されていました

 

ただ、我が家では赤ちゃんをお風呂へ入れる時結構苦戦しました。

大浴場でベビーチェアーはあるのですが、シャワーの勢いがとても良く、というか良すぎて体に当たると痛い!赤ちゃんにはこんな強いシャワーは浴びせることは出来ないし、赤ちゃんと一緒だと私自身温泉にゆっくり入ることができないので、お部屋についているお風呂に入れることにしました。

でも、お部屋のお風呂には湯船はなくシャワーだけ。しかも、シャワーの位置も固定されているので赤ちゃんとのお風呂はとても大変でした。もし必要な方はベビーバスを持参すると良いかもしれません。空気を入れて膨らますタイプなら荷物にならないしいいですよね!

 

夜のショーへ

ハワイアンズといえばショーが名物ですよね!

席は有料席と自由席がありますが、今回『プレミアムシート』を事前に予約していました。プレミアムシートとは最前列でショーを観れて、さらにショーが終わった後にメインダンサーと記念撮影が出来る特典付きの席です。しかも、ショーが始まるときにファイヤーダンスをする筋肉ムキムキのたくましいお兄さんたちが座席までハイタッチをしに来てくれますよ(*´∇`*)

 

座席の予約は6ヶ月前から出来るのですが、中でもプレミアムシートはすぐに予約がいっぱいになってしまうので、早めに取っておいた方がいいです!

我が家では予約開始から1週間後に予約を取ったのですが、1番はじの席しか空いていませんでした。どうせだったら中央の席から見たかった(;_;)

f:id:kosodatemama3:20191107103640j:image

 

ファイヤーダンスは圧巻です!ハラハラドキドキ、ダンサーたちの汗まで見えます。迫力がすごかったです!


f:id:kosodatemama3:20191107103700j:image

フラガールたちはとっても華やかで綺麗でした。あぁ、若いって素晴らしい!

 

その他にも子供たちがステージに上がって一緒に踊れるコーナーもあるので、子供たちもとっても楽しそうでした!

 

チェックアウト

プールもホテルも満喫して、名残惜しいですがチェックアウトの時間が来てしまいました。チェックアウトのあとは、そのまま帰っても良いですが、我が家では「まだまだ遊び足りない!!」という事で、プールへ行くことになりました。フロントで荷物を預かってもらい、夕方まで遊びました。

たっぷり遊んだ後は帰り支度です。モノリスタワーのフロントの方へ確認したところチェックアウト後でもモノリスタワーの大浴場は利用可能とのことだったので、温泉に入り、子供たちのシャンプーも済ませました。

体もサッパリしたところで、お腹が減ってきたので与一の出入り口に有るお蕎麦やさん『そば処  与一』へ。

お蕎麦がとてもおいしく、お子様セットなんかもあるので家族一同大満足でした。

お風呂も夕飯も終わったのであとは帰って寝るだけ〜!あぁ、幸せ( *´ ▽ ` *)

 

〜まとめ〜

今回ハワイアンズとモノリスタワーを満喫しました。プールもとても楽しかったし、ホテルもとても良かったです!ハワイアンズには宿泊施設はいくつかありますが、プールと1番距離の近い、モノリスタワーにして正解でした。小さいお子様連れの方にも優しいサービスがたくさんある施設だったので嬉しかったです。また来年も来たいと思える『ハワイアンズ&モノリスタワー』でした!

長時間歩いても足が痛くならない『7センチヒールの神サンダル』!!スタイルアップ効果も抜群の秘密はクロックス!!

f:id:kosodatemama3:20191107104141j:image

こんにちは!自分にあった靴がなかなかなく、よく靴ずれをおこしている『子育てままさん』です。

 

皆さん靴に対してお悩みはありませんか?

ヒールのあるサンダルでスタイルアップしたいけど長時間歩くと足が痛い

かかとが高いサンダルだと足が疲れてしんどい

 

そうですよね。私もそんな悩みを持っているうちの一人でした。

 

ところが先日、長時間歩いても足が痛くならない奇跡のサンダルをついに見つけました!しかも、かかと部分の高さが7センチあるのでスタイルアップも期待できます!そして、かかとが高いのに全然疲れなくて楽チンです!

 

どこのメーカーのものかというと履き心地、軽さ共にバツグンで有名な『クロックス』のものです!

 

今回は、クロックスの
  • 実際の履き心地
  • 履いた時の見た目
  • 口コミ
を紹介したいと思います。

 

神サンダルに巡り合うまで

私は昔から靴が大好きで、とくにスタイルアップ出来るかかとの高い靴が大好きでした。でも、オシャレをして出掛けても夕方には足が痛くなってきて、せっかくのお出掛けが台無しになることも多々ありました( ̄д ̄;)

さらに、思い出も「あぁ、あそこはたくさん歩いて足が痛かったなぁ‥‥」という最悪な思い出ばかり。

 

足が痛くならないようにいつものサンダルにインソールを付けたりして工夫はしていました。インソールもかかとに貼るもの、土踏まずに貼るもの、足の裏全体に貼るもの、高価なものなど、色々なタイプを試してきましたが、どれも長時間歩くと痛くなってしまうものばかりで私には合いませんでした。

 

靴好きな私は今まで100足近くパンプスやヒールを試してきました。下駄箱には入りきらず、靴を保管している部屋が一部屋あるほどでした。そんな中でも、こんなに足にフィットして、長時間歩いても疲れないサンダルは初めてです!まさに神サンダル!

 

見た目

まずは実際に見ていただきましょう!その神サンダルがこちらです!

f:id:kosodatemama3:20191107104543j:image

デザインもベーシックだからどんな服でも合いそう

このサンダルは有名メーカー『クロックス』の物です。クロックスのサンダルはとても有名なので皆さんも一度は、履いたことや見たことがあるのではないでしょうか?

最近ではベーシックなデザインの他にもこんな風に女性らしいヒールのあるものなんかも発売されているんですよ!知っていましたか?

クロックスといえば履き心地がとても良く、軽いことで有名ですよね!

クロックスは履く人の体温に反応し、足に合わせ変形し多数の足病治療医のコメントによると医学的に良いとされ、クロックス・ジャパンは人間工学でも証明され、素足で立っているより疲労を62%軽減すると述べている。

ウィキペディアより

 

素足でいるより疲れないなんてすごいですよね!

 

実際に履いてみるとこんな感じ。


f:id:kosodatemama3:20191107104643j:image

f:id:kosodatemama3:20191107104624j:image
左:クロックスの神サンダル   右: スニーカー

スニーカーと比べると脚長効果抜群ですよね!なんだかちょっと痩せて見える気がする(*´∇`*)←気のせい

 

クロックスサンダルのメリット

  • 足にフィットする
  • ヒールがありスタイルアップができる
  • 長時間歩いても足の裏に負担がかからず痛くならない(ショッピングモールで一日中歩き回ってもへっちゃらでした!)
  • 素材もよく靴擦れやまめができない
  • 長時間歩いてもふくらはぎなど足に疲労がたまらない(歩き回った次の日も筋肉痛はありませんでした。)
  • フィット感がバツグンなので走れる
  • サイズも小さいものから大きなものまで揃っている(普段26センチの靴を履いている私にとって、とってもありがたい!)

 

デメリット

  • 女性らしいデザインやヒールのあるタイプものが少ないのでデザイン性に欠ける
  • サイズ展開が1センチ刻みのものが多いのでサイズ選びが難しい 

 

口コミ

 初めてこのサンダルを履いてみた時の私の感想は

「ウッヒョーー!!とっても軽くて、まるで履いてないみたい!!」でした。

お出掛けの時でも重宝しますが、プールや海に行くときにもこのサンダルを履いて行っています。水に濡れても滑りにくいので安心です。

見た目もベーシックなデザインで一日中履いていても足が疲れないので、社内履きとしてもピッタリだと思います。

自分で履いていてとても気に入っているので母親にもプレゼントしました。

 

ここで、このサンダルを購入して履いている皆さんの口コミも見てみましょう。

急いでいる時でも軽快に走れます(笑) びっくりするくらい軽くて履き心地は予想以上でした。

クロックス公式オンラインショップ口コミより

 

えっ?ちょっと細くない?と思いながら履いてみました。大丈夫!!外反母趾の私でも引っかからずに履けました。ヒールの高さも気にならず、これくらいあった方が歩きやすいかもと思えるくらいです。

クロックス公式オンラインショップ口コミより

 

リピです。前回は黒でしたので、もう1色足しました。横のゴムがいいホールド感と甲高の私にもきつくないのでとてもいいのですが、またここから伸びてきて劣化するという問題もあります。だけど、履き心地は抜群です!デザインも気に入っています。

クロックス公式オンラインショップ口コミより

 

クロックスのヒールがあるサンダルはとても口コミが良く、なんと97%の方が友達に紹介したいと言っているくらい評判が良いんですよ!

 

他のデザイン

 このサンダルは色違いのベージュ系もあります。

↓こちらは素肌の色と似ているので、さらに足長効果が期待できそうですね!

(画像をクリックすると詳細が見れます。)

私にはまだ小さい子供がいるのでサンダルを選ぶときにはポイントがあるのですが、

  1. 走れる
  2. 留め具がなくサッと履くことができる
  3. 少しでもスタイルアップして見せたい

この3点が私には重要なのですがこちらのサンダルもポイントをすべて押さえているので魅力的です。↓(画像をクリックすると詳細が見れます。)

↓色違い(ブラック)

 

ウィメンズ商品一覧はこちら

サイズ

私は普段ヒールやパンプスなど26センチか、ものによっては25.5センチを履いています(LLサイズ)。ナイキなどのスニーカーは26センチです。クロックスを初めて試着した時は26センチを履いてみたのですが、ブカブカでビックリしました!店員さんに聞いてみると、クロックスのサイズは実寸サイズとなっていて、かかとからつま先までを計ったサイズなんだそうです。なので、普段履いているサイズより少し小さめのものを選ぶとピッタリくると思います。

私の場合は普段26センチ、

クロックスだと25センチ(W9)でした。

 

お得な買い方

実際に履いてみてから購入したい方はクロックス店舗へ直接行くと良いと思います。 

 でも、店舗では扱っている種類が少なく人気のデザインは自分の欲しいサイズがない!!なんてことがよくあります。

そこで、クロックスではネットで買える公式オンラインショップがあるのですが、これおすすめです!たまに、50%OFFセールや送料無料キャンペーンもやっているのでとてもお得に買うことが出来ます。

さらにLINE公式アカウントの友達追加をしておくとセールのお知らせや登録するだけでクーポンがもらえるので便利ですよ!夏の終わりの時期なんかになると、セールをすることが多いので来年用に買っておいても良いと思います。

ただサイズが合わなかった時は返金はできるのですが、送料は自分持ちになってしまうのでサイズは慎重に選んだ方がいいです。

クロックス公式オンラインストアには商品ごとに口コミも載っていて、履き心地やサイズ感など書かれているのでとても参考になりますよ

 

〜まとめ〜

クロックスのヒールのあるサンダルは履き心地抜群で長時間履いていても疲れませんでした。さらにフィット感も抜群なので走ることも出来ます。

デザインの数が少ないですが、気に入ったデザインがあったらぜひ一度試してみて下さい。本当におすすめですよ!

ただ、オンラインショップで購入する場合にはサイズ選びだけは気をつけてくださいね。クロックスは足の実寸サイズになるので普段履いている靴と同じサイズで注文するとサイズが合わない!なんてことになります。でも、オンラインストアでは、口コミでサイズ感なども書かれているのでそちらを参考にサイズを選ぶと失敗しませんよ。

返金は出来るのですが送料は自分持ちになってしまうのでサイズは慎重に選んだ方が良さそうですね。

 あなたもクロックスデビューしてみませんか?

 

 ↓早速可愛いデザインをチェック↓

クロックス 公式オンラインショップ

↑↑セール状況はこちらから↑↑

シルキーカバー オイルブロックって本当にいいの?3年間使い続けた私が本気でレビューします。

f:id:kosodatemama3:20200406132023j:image

紫外線対策で、黒い帽子に黒いサングラス、マスクに日傘で、完全に変質者状態の『子育てままさん』です(*゚▽゚*)

 

さて皆様、こんなお悩みはありませんか?あなたはいくつ当てはまりますか?

お肌のチェックリスト
  •   鼻、ほほの毛穴が目立つ
  •   Tゾーンがテカテカ
  •   1日に何度もファンデーションをなおす
  •   ファンデーションの、のりが悪い
  •   目周りや口周りなどこじわが気になる
  •   夕方になるとファンデーションがドロドロ

 

はーい!
私、全部当てはまりまーす!!

 

そう。悲しいことにわたくし、すべての項目に当てはまります。

いっそのこと、こんな悩みすべてなかったことにして、赤ちゃんのようなぷるぷるで、すべすべなお肌になりたい(;ω;)

 

どうすればぷるぷる、スベスベお肌になれるのかしら?

 

実は、そんな悩みをすべて綺麗に隠してくれる魔法のような化粧下地があるんです

 

その名も『シルキーカバー オイルブロック』

これがもう、とってもすごい化粧下地なんですよ!

 そこで今回はその、『シルキーカバーオイルブロック』 の

  • 魅力
  • メリット、デメリット
  • 効果的な使い方

などご紹介したいと思います。

 

シルキーカバーオイルブロック とは

皆さん、鼻や頬の毛穴の開きって気になりますよね。そのままファンデーションを塗っても毛穴の存在感は隠せないし、毛穴隠しの化粧品を使っても物によっては毛穴の中に入り込んで余計に目立ってしまうし‥‥私も長年悩まされてきました。

 

 ところがこのシルキーカバーなら毛穴や小じわなどのに凹凸に入り込みお肌を平らに整えてくれるんです!色も半透明なのでとても綺麗に仕上がります!当然ファンデーションのノリも良くなり、とってもお肌を綺麗に見せてくれる優れものの化粧下地です!

 

でも、毛穴やシワに入り込むというと、肌に負担がかかってしまうんじゃないの?

 

そんなことはありません。
シルキーカバーはお肌のこともしっかり考えて造られています

肌への負担がかからないようになんと美容液成分まで入っいるんです!なので毛穴や小じわを綺麗に隠しながら、美肌効果も期待できちゃいます。

 

 普通に肌の上にファンデーションを塗ると、ファンデーションのナノ化粒子が毛穴に入り込んで、メイク落としを使っても落としきれずに残ってしまうことがります。

 

でも、シルキーカバー を塗ってからファンデーションを使うことで逆にお肌を保護してくれる役割もあります!

 

欠点を隠すだけじゃなくてスキンケア効果もあるなんて素晴らしいわね!

 

あと、皆さん化粧崩れって気になりませんか?

私は、夕方になってくると顔中テッカテカで顔の上で天ぷらがあげられるんじゃないかってくらい、皮脂が出ます((((;゚Д゚)))))))

 

そのため、ファンデーションは崩れて夕方にはドロドロ状態。何度も化粧直しをして、大変だし、一度崩れてしまったファンデーションって綺麗に直せないですよね。

 

シルキーカバーなら余分な皮脂も吸着してくれるので、夕方になってきてお顔がテカテカ!ということもないんです。

お化粧直しいらずのサラサラ肌をずっとキープしてくれますよ!

 

毛穴や小じわも隠してくれて、夕方までお化粧したてのようなサラサラ肌をずっとキープ。
さらに、肌にも優しいなんてすごい化粧下地ね!

 

でも、ちょっと待って!シルキーカバー にはメリットもたくさんあるけど、残念ながらデメリットもあるのです。それが何か一緒に見ていきましょう。

 

 

シルキーカバー のメリット、デメリット

メリット

  • ファンデーションの量が少なくてすむ
  • テカらない
  • 化粧直しをしなくてすむ
  • 美容液成分が入っているので美肌にも効果的
  • 色が半透明なので、まるですっぴん美人に見える
  • 使い方が簡単で、シルキーカバー からファンデーションまで2〜3分で終わる
  • プロのメイクアップアーティストの方もこのシルキーカバーを愛用しているほど仕上がりがきれい

 

そのメイクアップアーティストの方もシルキーカバーのメリットについて話しています。

シルキーカバー公式ホームページYouTubeより

 

デメリット

  • 日焼け止め効果がない
  • 容器が瓶なので旅行など、持ち運びに不便
  • たくさんつけすぎると逆にファンデーションがヨレやすい

 

なるほど。シルキーカバーを使うときは日焼け止めや、UVカットできるファンデーションを使わなくてはいけないのね

それに、適正の量を塗ることもファンデーションを崩れさせないポイントです

 

口コミ

シルキーカバー は大人気商品で累計230万個も売れている大ヒット商品なんですよ!しかも、あのモンドセレクション金賞を5年も連続で受賞してるのです!

 

そして、リピート購入率は驚異の95%!!ちなみに私もこの95%のうちの1人です(*´∇`*)私もシルキーカバー の大ファンで、もう3年は使い続けています。

 

f:id:kosodatemama3:20191107105615j:image

↑最近シルキーカバー の愛用者としてパンフルットにも載りました!

 

ここまでで、シルキーカバー の良いところも、悪いところもわかっていただけたと思います。ここからは、実際にシルキーカバー を使っている人の口コミを見ていきましょう。

 

名前のようにシルクみたいに肌に伸びます。
毛穴をすべてシルクで覆いかぶさってくれて、平らになった肌にファンデーションが伸びる。
シルキーカバーも少量を肌にのせるので、お値段が高めでも使うと意外とコスパよいかもしれません。そして化粧崩れもしにくいのでファンデーションを塗りなおすこともありません。

 @コスメ口コミより

 

つけすぎると、お化粧がよれたり、逆にシワっぽくなるというレビューもあったので、本当にホントに少量で使いそれでも毛穴カバー凄い☆塗って肌に馴染ませると、肌がさらっさらに・・・!
この値段でこのコスパは凄いかも!半年以上・・・1年は使えそうです。そう思うと決して高い商品ではない!!!!!
シルキーカバーオイルブロックは液体の日焼け止めクリームの最後に使用しました(゚∇^*)♪そしてBBクリームを塗って仕上げはミネラルパウダーで完璧☆★
(*'ー'*)♪ 肌のテカリも押さえられてパーフェクトです。使ってみて本当に良かった!特に夏のテカリ防止に使えそうです!!!!
それと注文して即効届きました!早く使いたかったので嬉しいです^0^

楽天市場口コミより

 

実際に口コミを見ていただければ分かりますが、とても高評価の方が多いです。

 

(シルキーカバーオイルブロック の公式ホームページへGO!!)

 

実際にシルキーカバー をつけたところが見たい!

こんなにいいものなら、実際にシルキーカバー を使うと、いったいどのようになるのでしょうか?見てみたいですよね!

 

ではいきますよ!ジャーン!!

f:id:kosodatemama3:20190718194725p:image
f:id:kosodatemama3:20190718194718p:image
f:id:kosodatemama3:20190718194712p:image

シルキーカバー公式ホームページより

え!?本当に毛穴や小じわが魔法のように消えてる!
それだけじゃなくて、テカリも全くなくなってますよ!まさに夢のような化粧下地ですよね

 

この効果はすごいですよね!

 

でも、まだシルキーカバー のすごさをうたがっているあなた!ここから私が実際にシルキーカバー を使ってその効果を実証していきますよ!

 

 と、その前に。最近では写真の画像加工技術が発達していて、このような口コミサイトでも、ビフォーアフターの写真が綺麗に加工されていたりします。それでは商品の本当の良さや、悪いところも見えないと思うので、今回は加工なしの画像をお見せします。顔を隠すためにスタンプだけ使ってます。

 

では、お見せします!

f:id:kosodatemama3:20190720173316j:image

↑どーーーん!!これがノーメイクの状態の私です。ものすごくテッカテカ。頬の毛穴もバックリ開いちゃってますΣ(゚д゚lll)このままでは外出できないほどひどいです。

 

f:id:kosodatemama3:20190722170631j:image

↑シルキーカバーを指でとります。シルキーカバー はとっても伸びが良いので顔半分で米粒一粒分くらいで十分です。

 

※注意!!※

あまりたくさんつけすぎると逆にファンデーションがよれて崩れやすくなるので気をつけてください。

詳しい使い方は後ほど紹介します。

 

そして、頬の毛穴が開いているところにスリスリ。Tゾーンにもスリスリ。

塗ってみた感じはものすごくサラサラ、スベスベ。「何これ!?脂が全てなくなった感じで、初めてあじわう感覚!」とっても気持ちいいです♪


f:id:kosodatemama3:20190720173323j:image

↑塗り終わりました。

 

おぉ!!見て下さい!あんなにテカテカだったのにシルキーカバー を塗るとテカリは一切消えてます。

さらに頬の毛穴の開きもけっこう気にならなくなりました。

色も半透明なので薄いヴェールを1枚かけたような美肌になります。きめ細かく透明感のある感じです。以前、シルキーカバーを塗っただけの状態で母親に会ったら、『色が白くなったね!エステとか行ったの?』とビックリしていました。

普段はシルキーカバー に日焼け止め、色付きのおしろいだけでベースメイクは完了です。


f:id:kosodatemama3:20190720173320j:image

↑今回はしっかりメイク編。シルキーカバー の上に、日焼け止め、ファンデーションとおしろいを塗りました。

先程も書きましたが、シルキーカバー には日焼け止め効果がないので日焼け止めは必須です。


f:id:kosodatemama3:20190720173327j:image

↑これで毛穴の開きが気にならなくなりました!やっと外出できる肌になりました(笑)

 

脂っぽさは全くなくマットなスベスベ肌に仕上がりました♪

あんなに悩んでいた肌の悩みが綺麗に隠れてとっても嬉しいです!!

 

しかも、時間が経ってもメイクが崩れにくいのでシルキーカバー はもう手放せません!

 

こんなに肌の汚い私ですが周りの人から、「肌が綺麗」、「ファンデーションは何を使っているの?」、「とても子供が3人いるようには思えない」など言われることが多いです。お世辞でもそんなことを言われれば素直に嬉しいです(●⌒∇⌒●)

 

(シルキーカバーオイルブロックの公式ホームページへGO!!) 

 

効果的な使い方

メイクアップアーティストの方が使い方を詳しく動画で説明しているのでこちらをご参照ください。シルキーカバー使い方レッスンは動画開始1分から始まります。

シルキーカバー公式ホームページYouTubeより

シルキーカバーを塗るときのポイント! 
  • ほほの毛穴は上から下に向かって開いているのでシルキーカバーを下から上に向かって入れ込むように塗る
  • 小鼻は円を描くようにクルクルと塗る
  • 目元の小ジワには目尻から目頭に向かって塗る
  • ほうれい線には鼻の下から頬に向かってシワとは垂直になるように塗る

ポイントはたったこれだけ!超簡単ですよね!

 

購入方法

購入方法は、楽天、Amazon、公式ホームページで購入出来ます。

どこで買うのが1番安くてお得に買えるの?

 ということで、それぞれのショップの値段を比較をしてみました。

(2019年8月現在の値段)

☆価格比較☆
  価格 (税込み) 送料
楽天 5,595円 648円
Amazon 5,749円 送料無料
公式ホームページ 1個購入する場合、5,595円
2個セットで購入する場合、9,771 円
送料無料

公式ホームページから2個セットで購入すると、1個あたりなんと4,886円なんです!

公式ホームページで購入すると1番お得に買えるわね!

送料はもちろん無料!さらに、30日間全額返金保証付きだから万が一肌に合わなかったり、使用感が気に入らなければ返金してもらうことができますよ!

ということで、購入先の1番のオススメは断然公式ホームページです!

 

(シルキーカバーオイルブロック 公式ホームページへGO!!)

 

う〜ん、シルキーカバー がとても良いのは分かったけど、化粧下地にしては値段が高い気が…

シルキーカバー は伸びがとても良いので1回に少量しか使いません。なので1個あれば4ヶ月は持ちますよ!

 

4ヶ月どころか私の場合は半年くらいもってます。

5,595円で買って4ヶ月毎日使ったとしても1日あたりたったの47円です。コーヒー1杯分より断然安いですよ(*^o^*)

1日47円で綺麗が手に入るのならとっても安いと思います!

 

 ↓↓公式ホームページ↓↓

↑↑最安値で購入はここをクリック↑↑

 

〜さいごに〜

肌が綺麗だと自分に自信が持てて、その日1日が明るく過ごせますよね!

シルキーカバーは小じわや毛穴の開きなどの、お肌の凹凸をなかったことにしてくれて、さらにテカリまで吸着してくれる優秀な化粧下地です。

 

これを使えば大好きな彼との接近戦だって余裕だし、旦那さんからは「今日は綺麗だね」なんて褒められちゃうかも(^0^*)

 

ただ、シルキーカバーにはUVカット効果はないので日焼け止めをしっかり使って下さいね。

お肌に悩みのない人は買わなくても良いと思いますが、お肌のことで少しでも悩んでいるなら絶対使った方がいい下地です。

シルキーカバー をお得に買うのならやっぱり公式ホームページが1番お得に買えますよ!

 

早速シルキーカバー を使ってツルツルなお肌を手に入れましょう(*´∇`*)

小学生1年生でも描けた!超簡単!誰でも描ける『大迫力の花火の絵』

 こんにちは!小学1年生、幼稚園児、0歳児の3人の子供を持つ『子育てままさん』です!

 

実はうちの子供達は皆絵が上手な方ではありません。いや、はっきり言って下手です。←はっきり言ってごめんよ。子供たち!

中でも小学1年生の娘はピカイチで絵のセンスがないのですが、そんな娘が先日、学校の課題で『打ち上げ花火』の絵を描きました。母親の私が言うのもなんですがこれがとっても良く描けているんす!

では、さっそく絵を見ていただきましょう。

 

 

ドーーーン!!こちらです!!

f:id:kosodatemama3:20191107104901j:image

とても小学校一年生が描いた絵とは思えないくらい大迫力で綺麗じゃないですか(*゚▽゚*)!?←親バカ

しかも描き方はとっても簡単で、作業日数は乾かす時間が必要なので2日かかりましたが、トータルの作業時間は3時間くらいです。とっても簡単で、小さなお子様でも簡単に描けるので是非みなさんもやってみて下さい!

 

 

準備するもの

  • 画用紙
  • 鉛筆
  • 絵の具セット
  • ロウソク(大きさは中くらいのと小さいの)
  • 新聞紙など(絵の具がはみ出しても良いように画用紙の下に敷くもの)

たったこれだけ!

 

f:id:kosodatemama3:20191107104924j:image

↑ちなみにろうそくは100円均一(ダイソー)で買ったものです。

 

描き方

こちらの動画を参考に描かせて頂きました

 

YouTube:柴崎春通の水彩チャンネル

下書き

描き方はとっても簡単!まずは、鉛筆で花火をどの辺りに描いていくのか薄く下書きをします。

 色づけ

次に絵の具で色を塗っていきます。円の中心は明るい色を塗って下さい。その方が仕上がりが綺麗です。色は何色を使ってもかまいません。好きな色をどんどん塗っていきましょう!!

色が重なったり、はみ出してしまっても全然OKです。気にせずどんどん塗りましょう

f:id:kosodatemama3:20191107104949j:image

↑こんな感じに仕上がりました。

円もいびつだったり、色もぐちゃぐちゃなところがありますが後から黒色で塗りつぶすので大丈夫ですよ!

 乾くのを待つ

1日乾かします。

ロウソク(中)で描く

完全に乾いたらロウソクで円の中心から外側に向かって線を描いていきます。この時にまず使うのが中くらいのロウソク。これでどんどん線を描いていきましょう。

たくさん線を描いた方が仕上がりが華やかになりますよ

↓ロウソクでは見えないので黒色で印をつけました。こんな感じで円の中心から外に向かってもっともっとたくさん線を描きましょう。

f:id:kosodatemama3:20191107105021j:image

 

全体的に描けたら、小さいロウソクでも先ほどと同じように、円の中心から外側に向かって細かく線を描いていきましょう。仕上がりが明るくなります。

 ロウソク(小)で描く

 次に小さいロウソクで、円の外側の方だけ線をたしていきます。

↓黒色で印をつけた辺りに描きました。ロウソクではもっと細かくたくさん線を描いてます。

f:id:kosodatemama3:20191107105050j:image

 他の花火も同じようにロウソクで線を描きます。

 夜空の部分を塗る

絵の具で、夜空の部分を塗っていきます。動画では下の方は明るめの色、上の方は黒色で塗っていますが我が子にはまだそんな技術がないので、全て真っ黒で塗りつぶしました。

綺麗に塗るコツとしては絵の具をたっぷりと塗ること。その方が夜空が綺麗に表現できて花火とのコントラストがハッキリ出ます!

f:id:kosodatemama3:20191107105115j:image

 華やかに仕上げる

このままでも綺麗ですが、もっと華やかにしたい場合は絵の具がしっかり乾くまで待ちます。

このとき、絵の具の乾きが甘いと、仕上がりが汚くなってしまうので注意して下さい

 絵の具がしっかり乾いたのを確認してから明るいピンクや黄色や水色、グリーンなどを円の外側の方や、全体的なバランスを見て、色が足りないところにたしていきます。

 

これで完成です!!簡単でしょ(*´∇`*)

f:id:kosodatemama3:20191107105140j:image

 

追記

なんと、今回紹介したこの打ち上げ花火の絵が、とある美術館の作品展に出展し『佳作賞』を頂きました!娘ちゃん頑張って描いたかいがありました。良かったね(≧▽≦)

 

〜さいごに〜

今回紹介した方法で打ち上げ花火の絵を描けばとっても簡単描くことが出来ます。

注意点としては絵の具をしっかり乾かしてから次の工程に移ること。でないと、せっかく描いたのに色が混ざってぐちゃぐちゃな汚い絵になってしまいます。そこだけ気をつけてあげれば後は絵の具がはみ出すことを気にしなくて良いので、小さいお子さんでも簡単に綺麗な絵が描けると思います。

娘が打ち上げ花火の絵を描きながら「次は何色にするの?ここは黄色がいい!」など楽しく会話をつつ描けたので、親子でもスキンシップがとれて良かったです。

さらに、ロウソクを使う時にはどんな仕上がりになるのか分からないので、2人でドキドキワクワクしながら以前花火大会で見た、ダイナミックな花火を思い出しながら描きました。

全ての工程を娘が1人で行いましたが、隣で見守っていてとても楽しかったです!

 

とっても簡単に、綺麗な打ち上げ花火の絵が描けるので、ぜひ皆さんも描いてみてはいかがでしょうか?

夕方まで巻き髪キープ!髪が痛まないヘアアイロン、『ヘアビューロン』とは?口コミや使用感を徹底リポート!!

        f:id:kosodatemama3:20190717205404j:image

今年で32歳ですが心はまだまだ永遠の18歳(*´∇`*)笑『子育てママさん』です!

 

はい。そんなことはさておき、皆さま、巻き髪ってとっても可愛いですよね♡髪型がうまく決まった日は、気分も上がります!

 

私も、巻き髪が大好きで蛯原友里さん(えびちゃん)が全盛期の頃、よく真似をして毎朝コテと格闘していました。

 

でも、巻き髪に関する悩みもよく耳にします。

 

せっかく可愛く巻いたのにすぐにとれてしまう

コテを使うと髪が痛みそうで嫌だ

 

はい。その気持ちものすごくよく分かります(^_^ ;)

私の髪質はパーマもかからないくらいの猫っ毛です。

さらに雨の日なんて最悪。コテを使って一生懸命髪を巻いても、1時間くらいで元通りの髪に戻ってしまいます。

さらに、毛先は熱で痛んで髪がチリチリのパサパサ状態に。

 

そんな時にヘアビューロン の噂を聞きました。

ヘアビューロン を使えば、巻き髪が持続する、髪が痛まないどころか、使えば使うほど潤う!そんな夢のようなコテがあるのかと半信半疑でしたが、ついに買っちゃいました!ヘアビューロン !

 

そこで今回は

  • ヘアビューロン の使い心地
  • 巻き髪の持続性
  • ヘアダメージはどうなのか

徹底リポートしたいと思います。

 

 

ヘアビューロンとは 

 

バイオプログラミング技術によってヘアビューロンを使えば使うほど、髪は潤いどんどん綺麗になっていくという優れもののコテなんです。

コテを使った方が髪が潤うなんて衝撃!目からウロコですよね((((;゚Д゚)))))))

 

ヘアビューロン にはいくつかのバージョンがあり、ヘアビューロン

  • 2Dplus(ツーディープラス)
  • 3Dplus(スリーディープラス)
  • 4Dplus(フォーディープラス)
 

3種類あるけどどれが一番おすすめなの?

私の1番のおすすめは断然4Dplus!!

まず、Dの数が大きくなるほどバイオプログラミングの性能が高くなります。ということは、4Dplusが1番髪が傷みにくくツヤツヤ、うるうるになるということです!

 

2Dplusは、美容院で実際に使わせてもらったことがあるのですが、挟む力が弱くて、髪の毛がスルリと逃げて、とても巻きずらかったです。

 

ヘアビューロン 4Dplus

f:id:kosodatemama3:20190717142525j:image

↑こちらがそのヘアビューロン4Dplus

見た目にも高級感がありステキですね。

 

ヘアビューロン4Dplusのメリット

  • 髪の毛が傷みにくく、巻けば巻くほどツヤツヤ、うるうる。

ヘアビューロン公式サイトYouTubeより

 

180度で1時間ヘアビューロン 4Dplusを髪にあてても髪は傷んでいません。それどころかツヤツヤでとてもきれいな仕上がりです。さらに、数値でもツヤ、なめらかさ、水分量が上がっているのが分かりますね。本当にすごいですよね Σ(゚д゚  )

 

  • 巻いた後髪がとても柔らかくしなやかになり、コテで巻いた時、特有のゴワゴワパサパサ感が全くありません。

 

  • 巻き直しができるので、失敗しても何回でも巻き直せます。

 

  • 硬い髪の方でも柔らかい髪の猫っ毛さんでも、どんな髪質でも綺麗に仕上がる。

 

  • 髪を巻いた後の持続力がすごい!朝髪を巻いたら夕方まで、ふわふわのツヤツヤです。

 

  • 40〜180度まで温度設定があるので、自分の髪質に合った温度で巻ける。

 

  • コードが2.0mと長いので場所を選ばずどこでも使える。

 

デメリット

  • 重い。持ってみるとずっしりした感じ。でも、慣れちゃえばへっちゃらです。

 

  • お値段がお高い。定価45,000円(税込48,600円)一見ギョッとするようなお値段ですが、それだけの価値は十分あります。これからその魅力を見せていきましょう。

 

ヘアビューロン 4Dplusのコテサイズ

ヘアビューロン 4Dplusにはコテの太さが2種類あります。

  • S-type(エスタイプ)が26.5㎜
  • L-type(エルタイプ)が34.0㎜

ショートヘアやボブの方はS-type(エスタイプ)26.5㎜、
ボブからロングヘアの方はL-type(エルタイプ)34.0㎜、がおすすめ。

実際に使ってみた口コミ

 

思い切って購入しました。
先程届いたのでさっそく試しに軽く巻いてみましたが。。。
商品の動画は見ていましたが、正直半信半疑で。。。
でも、わたしのパサパサジリジリの髪の毛も、つやつやしっとりになりました。
しかもきれいに巻くことができました。
値段だけの価値はあると思います。

楽天市場の口コミより

 

ずっと5000円位で買ったこて使ってましたが、髪の傷みがひどく、トリートメントとかすごくやって悩んでました。2週間ほど使いましたが、全然傷みが違います。ホントに買って良かったです。

楽天市場の口コミより

 

見ていただくと分かりますが、ヘアビューロン4Dplusを使ったほとんどの方がとてもいい評価をしています。

 

実際に使ってみた

では実際にヘアビューロン 4Dplusを使ったところをお見せしましょう!

 

と、ちょっとその前に、最近のカメラは高機能で、こういう口コミを載せているサイトでも写真に加工をして、髪はツヤツヤ、肌はスベスベ!みたいな画像が多いですがよね?それでは実際の口コミがわからないと思うんです。

そこで今回は顔を隠すためにスタンプやフレームは貼ってますがそれ以外は画像に加工をしていません。

では、恥ずかしながら公開します!

 

f:id:kosodatemama3:20190712112738j:image

↑何もしてないボサボサヘアー。

髪質は柔らかく猫っ毛。コテを使って巻いてもとれやすいです。また、パーマもかかりにくく美容師さん泣かせな髪質です。

長さは胸辺りまであるロングです。


 


f:id:kosodatemama3:20190712112755j:image

↑今回使ったのはL-type(34.0㎜)です。

今まで使っていたのはクレイツのコテですが、それと比べてみると、やっぱりずっしりと重いですね。慣れるまで少し時間がかかりそうです。

40度に設定して巻いてみました。はさんだ時間は10秒。

う〜ん‥‥猫っ毛な私の髪では、巻いているか巻いていないかあまりわからないくらいのカール( ̄◇ ̄;)


 


f:id:kosodatemama3:20190712112742j:image

↑140度設定で巻いてみました。はさんだ時間は5秒。

しっかりとカールが付いています。



f:id:kosodatemama3:20190712112759j:image

↑140度設定で片側だけ巻いてみました。髪がとってもふわふわで柔らかい質感に仕上がってます。すごい!



f:id:kosodatemama3:20190712112746j:image

↑今度は180度の設定で巻いてみました。はさんだ時間は5秒。

猫っ毛な私の髪でも、かなりしっかりカールが付いています。



f:id:kosodatemama3:20190712112750j:image

↑180度の設定で片側だけ巻いてみました。今までいろいろなヘアアイロンを使ってきましたがこんなにしっかりカールがついたのは初めて!うれしいー!!(*´∇`*)しかも、パサパサ、ゴワゴワ感は全くなくて、仕上がりはツヤツヤです。何もしていないボサボサヘアーより明らかにツヤが増してます!



f:id:kosodatemama3:20190712112733j:image

↑向かって左側が140度、右側が180度で巻いてます。やっぱり180度の方がしっかりとカールがついてますね。



f:id:kosodatemama3:20190712112812j:image

↑トップの毛と前髪も巻いて最後にハードスプレーをかければ完成です!うん。とってもいい仕上がり。普通のコテではこんなにツヤツヤ、ふわふわにはなりません。本当にすごいですね!!



f:id:kosodatemama3:20190712112817j:image

↑うしろはこんな感じ。


 

f:id:kosodatemama3:20190712112805j:image

↑140度で巻いた側。ふわふわな感じで仕上がってます。



f:id:kosodatemama3:20190712112729j:image

↑180度で巻いた側。しっかりカールがついてツヤツヤな仕上がりです。


 

仕上がりはとてもきれいで大満足です。とても他のコテではこんなにきれいには仕上がりません。

 

ただ、問題はここから。私の髪質はカールが非常にとれやすいので、このカールがいつまで続くか実験してみたいと思います。

f:id:kosodatemama3:20190712163516j:image

4時間経過。うん。まだまだカールは残っておりますいい感じです。


 

f:id:kosodatemama3:20190712163444j:image

↑8時間経過。撮影した日はあいにくの雨。そんな中、子供たちの小学校と幼稚園へ送り迎えをしてるのでかなり濡れました(´;Д;`)さすがに巻きたての時のようにはいきませんが、ちゃんとカールが残ってます!1日過ごして、こんなにカールが残っているのは初めてです!すごいぞ!おそるべし、ヘアビューロン 様!



f:id:kosodatemama3:20190712163448j:image

↑140度で巻いた側の8時間経過。

カールが残っている部分もありますが、真っ直ぐに伸びてきてしまっている髪もありますね。



f:id:kosodatemama3:20190712163452j:image

↑180度で巻いた側の8時間経過。カールが綺麗に残っております(*゚▽゚*)!140度で巻いた時より180度で巻いた時の方が持続力が断然ありますねさらに質感も、まだまだツヤツヤのふわふわのまま!素晴らしい!

 

次の日も髪が傷んだり、パサパサした感じは全くありませんでした。おそるべし、ヘアビューロン !

 

さらに、その後も毎日髪を巻いていますが、髪にダメージは感じられません!!

 

別の日にも使ってみました。今回コテの温度は180度です。上の方はストレートアイロンみたいにスーッとコテを滑らせて、毛先だけワンカール巻いてます。髪をはさんんだ時間は5秒ずつです。

f:id:kosodatemama3:20190717134554j:image

↑とってもサラサラ、ツヤツヤに仕上がりました。ワンカールだけでもふんわりしていい感じです。



f:id:kosodatemama3:20190717134551j:image

↑横から見たところ。

見て下さい!天使の輪が出来ています!(*゚▽゚*)

 

ヘアビューロン を買う際に気をつけること

ヘアビューロン 4Dplusplusは機能性が高く、とてもいいものです!巻き髪がすぐにとれてしまう方や、ヘアダメージが気になる方には絶対におすすめです。

ただ購入する際は気をつけてほしいことがあります。

それは、『正規販売店で買う』という事です。

今やヘアビューロン 4Dplusは美容院でもヘアセットの際に使っているところも多く、とても人気があります。

 

ただ、それだけ偽物も多く出回っています。

正規販売店かどうかはマークで見分けることができます。

f:id:kosodatemama3:20190717141538p:image

f:id:kosodatemama3:20190719094700p:image

ヘアビューロン 公式サイトより

↑このマークのどちらかがあれば、正規販売店です。

正規品であれば、保証期間も通常6ヶ月付いています。ただ、一般家庭用として4Dplusを使う場合は、購入した時に一緒についてくるハガキを出して製品登録をすると、保証期間がなんと、1年6ヶ月に延長することが出来るんです!これだったら、毎日使っても、万が一の故障の時でも安心ですね。(美容院などお仕事で使う場合は製品登録ができないので保証期間は6ヶ月のままです。)

 

ヘアビューロン がすごくいいのはわかったけどやっぱり値段が気になる‥‥

 

そうですよね。私も始めは買うか買わないか、とても悩みました。でも、結果的に言うと断然買って良かったです!髪の悩みが解消されて、何でもっと早く使わなかったんだろうと後悔したほど。

 

値段についてですが、例えば保証期間中(1年6ヶ月)毎日使ったとして、1日あたりに換算するとなんと、89円で使えちゃうんです。1日一杯コーヒーを我慢すれば余裕でヘアビューロン が使えちゃいます!

 

ヘアビューロン の購入を迷われている方には、ぜひオススメしたいです!

 

↑S-type(26.5mm)

 

 ↑L-type(34,0mm) 今回私が使ったのはこれです。私はamazonで購入しました。正規販売店のマークもしっかりあるので安心です。

 

↑ちなみにストレートヘア用のヘアビューロンもあります。こちらも、ものすごく口コミがいいです。

〜さいごに〜

今回使ったヘアビューロン 4Dplusは、髪が痛まず、巻いた髪の持続力もすごいです!さらに、髪の質感はしなやかで、ツヤツヤのフワフワに仕上がります。今までいくつもコテを変えてきましたが、最高の仕上がりです。

 

お値段は少ししますが、それだけの価値は絶対にあります!心から買ってよかったと思っています。ただ購入するときは偽物も多く出回っているので『正規販売店で買う』ということだけ気をつけて下さいね。

 

 

夏場の子供とのお出かけ持ち物リスト。すぐにできる熱中症対策は?

f:id:kosodatemama3:20190709165601j:image

朝起きるのが苦手で毎朝白目状態で子供たちのお弁当を作っている『子育てままさん』です(O_O)

そんなことはさておき、早速本題に入りたいと思います。

子供の夏休みには海やプール、レジャーなどいろいろな場所へ出かける機会も増えてくると思います。せっかくのお出掛け、大人も子供も楽しみたいですよね!そこで今回は夏場の子供とお出掛けに必要な持ち物をご紹介していきたいと思います。

この記事の内容

・暑さ対策グッツ

・子供の熱中症対策

私には3人の子供がいます。子供って本当にパワフルで、暑さ寒さに関係なく外で遊びたがります

でも、大人は

暑くて出かける気になれない

子供の熱中症も心配

暑さ対策グッツをたくさん持って行ってしまうと大荷物になってこれもまた大変です。そこで最適な夏のお出掛けグッズをご紹介します。

夏の紫外線から子供を守る

私がまだ子供の頃には、日に焼けていると健康的だというイメージがあって、日焼け止めを塗っている子供は誰もいませんでした。以前は母子手帳にも「日光浴をしていますか」という項目があるほどお日様の光は良いものだとされていました。私自身が赤ちゃんの時、「日光浴は体に良いから」と母は私のことをよくベランダに出て日光に当てていたそうです。実際、太陽の光は骨を丈夫にするビタミンDを作ってくれるのでとても良い役割もあります。

でも、この20年間で紫外線の量はだんだん増えていく一方で、特に有害な種類の紫外線が多くなっているという指摘もあります。

子供は皮膚がまだ未熟で薄いので、とくに影響を受けやすいため気をつけて下さい。子供の頃から紫外線をたくさん浴びていると、将来大人になってから皮膚がんになってしまったり、目を痛めたりする原因になってしまうので気をつけましょう。

子供のうちから紫外線を浴びさせないことが大切です。

紫外線対策グッズ

  • 帽子
  • サングラス
  • 日傘
  • 日焼け止めクリーム
  • 紫外線カット素材の服

 

帽子はつばが7センチ以上あるものがおすすめ。これで顔に当たる紫外線の60%もカットできて、さらに紫外線に弱い目も守ることができます。すごいですよね!
帽子の首の後ろに布がついているタイプを選ぶとさらに紫外線から子供を守れるので安心です。

最近では100均にも子供用のUVカット機能のついたサングラスが売っています。色や形も豊富なので、ぜひお子さんに合ったカッコいいサングラスをみつけてあげましょう。

f:id:kosodatemama3:20190805142615j:image

↑ダイソーで買いました。とっても可愛いですよね!さらに、UVも99%カットしてくれる優れもの。子供用のものだけで10種類くらいありました。

 

日傘はママが使っているものを一緒に使ってあげるといいと思います。

我が家でも大きめの日傘を子供と一緒に使っています。

子供の日焼け止めクリームは肌に優しいものを選んで使いましょう。選び方のポイントは、海やプール、レジャーなど、強い紫外線を長時間浴びてしまう日はSPFの数値が高いものを。日常使いの日焼け止めはPAのプラスの数が多いものを選びましょう。

また、日焼け止めは汗で流れてしまうので2、3時間おきに塗り直すのもポイントです。

また、服は素材に注目。編み目が詰まった綿やポリエステル、紫外線カット素材のものがおすすめです。また、カーディガンなど羽織るものを持ち歩きましょう。屋外では紫外線よけに、室内では冷房対策にも使えます。

ひんやりグッズを使う

  • 保冷剤
  • ポータブル扇風機
  • 冷感タオル

暑い時には子供の首や脇の下を保冷剤で冷やしましょう。

私のオススメはペットボトルを凍らせてタオルで巻いたものを持っていくこと。暑い時には体に当てて涼むことができるし、溶けてきたらそのまま飲めます。しかも、ペットボトルの中の飲み物はキンキンに冷えてる状態なので飲むと一気に涼しくなります。

ポータブル扇風機は今いろいろなタイプが出ています。手で持って使うタイプ。首からかけて使うタイプ。様々なものがあるのでお子様の年齢にあったものを使いましょう。

冷感タオルとは、水で濡らすだけでひんやりが持続するタオルです。首に巻いて使ったり、汗を拭くのに使ったり、とっても便利なのでぜひ活用しましょう。

着替えは多めに用意する

子供はたくさん汗をかきます。さらに、出先でじゃぶじゃぶ池があったり、水を使った遊びのイベントが開催されていたり、子供との夏のお出掛けでは着替えは必須です。

我が家も以前、水族館に行った時イルカに水をかけられるびしょ濡れイベントをやっていたのですが、着替えを準備していなかったので出来ませんでした。子供はとてもやりたがっていたのでかわいそうなことをしてしまいました(´;ω;`)

その他あると便利な持ち物

  • 熱中症対策のあめ
  • ビニール袋
  • 絆創膏
  • 水筒
  • タオル
  • サンダル
  • 虫除け対策グッズ
  • 女の子ならヘアゴム

熱中症対策のあめは持っていると安心ですね。

水分をとる時に一緒になめましょう。

ビニール袋は汗や水遊びで濡れたものを入れるのに使います。

水遊びやレジャーではちょっとした怪我をすることもあるので絆創膏は必須です。

タオルは汗を拭いたり、水遊びの後体を拭いたり万能なので必ず持っていきましょう。

夏のお出掛けではイベントなどで急に水遊びをすることになったりするのでサンダルでお出掛けするといいでしょう。

蚊などの虫に刺されないように対策をしましょう。100円均一にも腕にするリングタイプや、シールタイプの物も売っています。

蚊に刺されてかき壊すとそこから『飛び火』という皮膚病になりやすいので注意しましょう。

ヘアゴムがあると暑い時に髪を縛ったり、食べかけのお菓子を口が開かないように縛ったり何かと便利です。

子供は熱中症になりやすい

f:id:kosodatemama3:20190709224002j:image

子供はまだ体温調節機能が未発達で、特に汗をかく機能がまだまだ完成していません。大人と比べると暑さを感じてから汗をかくまでに時間がかかってしまうので、体温を下げるのにも時間がかかります。そのため、体に熱がこもりやすく体温も上昇しやすくなります。

照り返しの影響を受けやすい

子供は大人よりも身長が低いので、地面からの照り返しの影響を強くうけます。このため、大人が暑いと感じているとき、子どもはさらに暑いと感じています。たとえば大人の顔の高さで32℃の時、子どもの顔の高さではなんと、35℃程度の感覚なのです。

熱中症にならないためには

日陰は、紫外線の量がひなたの半分になります。特に、日ざしの強い午前10時から午後2時までの時間帯は、外で遊ぶのは控えた方がベター。どうしても、その時間帯に外で遊ぶ時は紫外線対策をしっかりして水分をこまめに摂るようにしましょう。

〜さいごに〜

夏の子供とのお出掛けには熱中症に十分注意して下さい。紫外線に当てないことと体を冷やしてあげることがとても大切です。それと、水分補給もお忘れなく。これで、夏のお出掛けを十分楽しんでいい思い出を作って下さい!